オンライン英会話で勉強してると、 日本語を勉強してる先生に出会ったりしませんか?
私が、英語のほかに中国語やスペイン語などを勉強しているため、ほかの言語との比較で言われるのかもしれませんが、たまに、「日本語なんて簡単〜」と言われてモヤモヤするので、 その事について、一個人の意見として記事を書こうと思いました。あくまでも個人的な意見です。
panda3
日本人として、日本語に誇りを持ってるので、「日本語簡単」 って言われると嫌な気持ちになるんですよね。
ペンさん
ネタとか冗談で言われるなら、ともかく、「
①そういうことを言うのは、だいたいが初心者にも満たないレベルの人
勉強しようとする語学を「簡単」といえる人は、 あまりその言語を学習していないため、 言語のもつ難しさや簡単さを理解できていないといえます。
「こんにちは」「元気ですか?」くらいしか言えない外国人が、「 日本語は簡単」という傾向があります。しかも、 発音が思いっきり外国人訛りです。
訛りが悪いわけではないですし、訛りが可愛かったりすることもありますが、流暢に話せるようになるには、 果てしない道のりなのだろうと思われる外国人の方が、 何も知らないため、「日本語は簡単」と言います。
真剣に勉強していない人ほど、 自分ができていない事や理解できない部分を自覚していないため、 表面だけみて「簡単」と言えるのでしょう。
これは、ダニングクルーガー効果に当てはまります。
ダニングクルーガー効果とは、 能力の低い人は自分の能力を過大評価する、 という認知バイアスについての仮説の事です。
能力の低い人ほど、 客観的に自分の能力を評価する事ができないため、 自分のできない部分を理解できません。
②日本語は、最低限意味が伝わる程度の発音であれば難しくないため、みかけは簡単だから
中国語は難しいけど、日本語は簡単。
日本語は簡単だから、儲かりそうだし、日本で働きたい
上記のようなことをレッスンに言われたことがあります。
確かに中国語は、発音が難しいので、初学者には、 手が出しづらい言語といえるでしょう。
漢字を使用している日本人以外の外国人にとっては、 中国語の漢字も難しいでしょう。
私は、中国語を勉強していますが、発音は難しいと感じます。 発音が間違っていると意味が通じないので、発音の点においては、 とても難しいでしょう。しかし、文法は、比較的単純であるなど、 学習しやすい点もあります。
日本語の発音については、 ピッチアクセントやイントネーションがあるので、 日本人のネイティブスピーカーのように流暢に日本語を話すのは、 難しいです。
イントネーションなどの些細な発音を完璧に話せている外国人は、 努力を重ねてきたのだと思います。
変な訛りのある日本語を話す外国人に限って、「日本語は簡単だ」 と言いますが、中級レベルに甘んじるので良くて、 伝わればOKというレベルで良ければ、「簡単」 なのかもしれませんね。
日本人は優しい人のが大多数なので、 下手な日本語でも聞いてくれますから。
日本語は、 理解してもらうレベルの発音であれば簡単なのでしょうが、 日本語を極めていって、 日本で生まれ育ったのかというレベルの日本語の発音を習得したい のであれば、難しいと思います。
日本語を話すときに、 外国人特有のイントネーションを消していくのは、 難しい事なのではないでしょうか。
日本人かと思うほどに流暢に話している外国人をみると、すごく努力したのだと感じます。
どの言語でもそうですが、ネイティブスピーカーのように話すレベルになるのは、幼少期からその言語が話されている土地で海外生活をしていたわけでもなければ、ものすごく大変なことだと思います。
③日本人は相手の言ってる事を推測しながら話を聞くから
どの国の人でも優しい人であれば、外国人が自分の国の言語を話そうとしているときは、その外国人が何を言おうとしているのかを考えて、「こういうことを言いたいのかな?」と推測して会話してくれると思います。
母国語での会話でも、その傾向があると思いますが、 会話相手が自分よりも高い語学力を有する場合、 人にもよりますが、 大体の人はこちらのレベルに合わせた語彙を使用してくれます。
簡単に言うと、幼児と話していて、 大人と話すような難解な語彙は使用しないし、 幼児が理解しやすいように話そうとする事をイメージしてもらえる とわかりやすいと思います。
大人同士でも、 どちらかの語学力や知識が異なる場合は、能力が上の人の方が、 下の人に合わせて会話をしているといえます。
外国語であれば、その言語のネイティブスピーカーは、 その言語を学んでいる外国人よりも、 高い語学力を有しているため、 その外国人が話している内容や話したい事を推測して、 多少不自然だったり変な言い回しであったり、 変な発音であっても、会話を成立させる事ができます。
日本人は、外国の方よりも、さらに「空気を読む」 文化で育ってるため、 相手の言いたい事を推測して話してあげる事ができるため、「 日本語簡単」と言ってしまうような外国人が、『 自分は日本語を話せるんだ』 と勘違いしてしまうのだと思われます。
④日本人が少し日本語話すだけで褒めすぎるので勘違いする
日本人は、大抵の人が優しいため、 一言でも外国人が日本語を話したら「日本語上手ですね」 と褒めてしまいます。
性格にもよりますが、初学者や中級者( 自分の日本語凄いと思ってるから永遠の中級者)の人ほど、 褒め言葉を、そのまま受け取って、自分は「日本語できる、 すごい」と思ってしまいます。
上級者レベルになっている人ほど、「日本語が上手」 と言われる事を嫌だと思うといいます。
本当に日本語が流暢だと、 周りの日本人も日本で生まれ育った人なのかと思って相手に「 日本語が上手」という褒め言葉は言わないですよね。
初級者レベルの人と、 努力して上級レベルの日本語を習得した上級者に対して同じ褒め言 葉というのは、確かに失礼だと思います。
初級や中級の学習者に比べて、努力した上級者は、 学習にかけた時間も努力も桁違いなはずです。
「日本語が上手」と言われるということは、「 自分の日本語はまだまだ上手ではない」 と考える上級者は多いはずなので、安易に日本語学習者に対して「 日本語が上手ですね」とは言わない方がいいかもしれないですね。
まとめ
自分の勉強する言語を簡単だと思い込む事で、 力を発揮できることもあるかもしれませんが、 その言語のネイティブスピーカーに、いちいち「 あなたの言語は簡単」なんていう必要はないです。
個人的には、英語だけでなく全ての学習において、謙虚な姿勢は、 大切だと思ってます。
「自分には知らない事がある」と自覚できないと、 今の状態よりも向上することはありえませんよね。
いざ知らない事が出てきた時にも、「それは、 どういう意味ですか」などと質問できなくなり、 知ったかぶりをして、学習機会を損失してしまいます。
日本語は、簡単なわけないです。
文法は、難し過ぎて、 私は外国人に日本語の文法は、正しく教えられないです。
日本人かと思うくらいの発音とイントネーションを身につけている 人は本当に努力をした人です。
外国の方で日本語の言い回しが洗練されている人も、 努力を重ねてきた人なのでしょう。
「日本語が簡単」って本気で言ってしまう初学者は、 真剣に勉強している日本語学習に対しても失礼だと思います。
panda3
今回の記事は、一個人の意見です。
ここまで読んでくださってありがとうございます。